【2021年11月】配当収入

配当金

2021年11月までの受取配当金の実績はこちら。

11月単月の配当金は17,815円(前年同月比+5,791円)でした。

累積の税引後配当金は191,380円でした。

銘柄別の配当金内訳はこちら(単位:円)。

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
AGG 185209321426415401477574643875 4,526
PFF 3453585217267798388931,0711,1561,055 7,742
             0
MO    594 1,614  2,301  4,509
PM   391  1,049  1,415  2,855
KO   577  622  817  2,016
GSK   686  910  1,332  2,928
             0
T 1,198  1,438  1,594  1,636 5,866
VZ 784  930  1,428  2,145 5,287
PG 154  860  861  884 2,759
BTI    1,650  2,404  3,553 7,607
ABBV    256  257  394 907
AAPL 19  19  19  20 77
             0
SPYD  4,730  4,078  5,395   14,203
HDV   2,334 3,631   4,691  10,656
VIG     268  421   689
IBM  976  980  1,157   3,113
XOM  1,663  1,661  1,682   5,006
JNJ  201  423  533   1,157
SO     263  798   1,061
PFE     117  196   313
MMM     148  447   595
BP            0
             0
WMT   270 274  277   821
NGG       2,483    2,483
             0
豪州リート   372 364 368 364  1,468
Jリート            0
インフラF       3,704    3,704
日本株  6,136 13,46813,209  5,295 7,253 45,361
02,68514,2735,47220,36726,6105,43414,48817,84612,71917,8150137,709

銘柄別で最も大きかったのは、トヨタ自動車の3,825円でした。

次がBTIの3,553円、その次がVZの2,145円でした。

AGGとPFFは毎月配当です。

VZは株価が直近50ドル代前半で推移するなど、冴えない動きが続きます。買い増しした分が配当金に表れてきています

目指すポートフォリオはこちら。

これに対して、11月末のポートフォリオはこちら。

比較すると、特に日本株の割合が大きく乖離しています。

理由は過去月の記事で紹介しています。

全世界株式はiDeCoで保有している投資信託です。

11月末のポートフォリオ表がこちら。

リスク分散の観点から、株式と債券の比率を9:1と設定しています。

債券は現状AGGのみに投資しています。

株式の中では、SPYDとHDVをポートフォリオのコアに据えているため、これらの比率が大きなウェイトを占めます。

次月も同様に、

「毎月の最初の営業日に最低25万円分の株式等の買付を行う(これとは別に、その月に入金された配当金は再投資する)」

という投資方針の元、買付を行います。右肩上がりの配当金を実現していくために。

good luck!

コメント